Homeへ戻る |
おおさか本音っと歴史の歩き会 |
本音っとでの町歩き平野・野田に 続きこれが3回目、当初考えていた道のりより少なくなってしまったと 思っていたが なかなか此でも時間のゆとりは厳しかった様で有った 地下鉄谷町線夕陽丘駅を出発点にまず太平寺 (十三参りのお寺)から歴史の道を辿り谷町筋から松屋町筋を 登ったり下ったり。 |
普段は気の着かなかった石碑、道標そのほか重要文化財・・・ガイドが無ければおそらく知らない儘でいたであろう著名人のお墓など お寺、仏閣の裏側までガイドして頂き知る事が出来た。まず太平寺について歴史の解説があり |
大阪四不動参詣の大阪南方 不動尊が太平寺であり北山不動 明王が祭られている その付近に 浄春寺が有り多くの碑、墓が立ち 並ぶ、さてそこから口縄坂を下ると 松屋町筋に出るがすぐ左には 称名寺、山門の上に龍が横たわり 下寺町唯一の高麗門であるその 隣は西照寺更に大きな地蔵尊の 祭れる良運寺、と お寺が続く さてそこから愛染坂の下を通り清 水坂に向かう清水坂にはあがらず 清水寺へ、唯一残る湧き水の滝 を見学、昔の水源は四天王寺と されていたが地下鉄谷町線工事 で水源が切れてしまったとの事、 |
この後清水寺の墓地に入り愛染 堂へと向かって進む・・・・・・・・ |